収納の奥行きがどう考えても深すぎる問題

sayakowada

気温が下がってきたので、次の衣替えが気になって仕方ありません。

 

こんにちは。

一級建築士+ライフオーガナイザー®の和田さや子です。

 

収納プランの鍵は奥行

 

収納プランの打合せをしているときは、

とにかく「奥行」「奥行」と連呼しています 笑

 

何か入れたい大物が決まっている時は、横幅も注意しますが、

そうではない場合は、とにかく「奥行」が大切。

なんとなく作った収納は、深すぎても浅すぎても困ることになります。

 

今更、奥行は変えられないわという方も大丈夫

 

とはいえ、既に住み始めているお家の収納の奥行は変えることはできません。

我が家は築30年の昭和なお家。

クローゼットなんてオシャレなものはありません。

収納の全て押入れの奥行なんです。

 

押入れの奥行は80センチ前後。

クローゼットの奥行は60センチ前後。

20センチ分、大きいからたくさん入るやん♪」と思ったら大間違い。

 

奥行きが深いのに空間を生かしきれなかったり…

奥行きが深いからと、荷物を詰め込みすぎたり…

 

とにかく、奥行きが深いことで困ってる方は多いと思います。

 

子供部屋のクローゼットを有効利用するためのコツ

 

我が家の子供部屋のクローゼットです。

幅も奥行も80センチの正方形。

 

ものすごーく使いにくい…

 

子供が日常で使う服は1階においてあるので、

こちらはシーズンオフやお出がけ着、おさがりにいただいた服などを、

入れておくスペースです。

 

IMG_4481

 

工夫1.手持ちの衣装ケースを再利用(クローゼットサイズ)

    おさがりをサイズ別に収納しています。

工夫2.毎週末使うお出かけカバンを扉の内側にフックで吊り下げました。

工夫3.奥行の浅い棚を横向きにおいて、娘の学期が終わったプリント類や、

    弟に触られたくないオモチャの収納場所に。

 

IMG_4480

 

工夫4.子供服は肩幅が狭いので、既存のハンガーパイプは使わず、

    突っ張り棒で奥と手前、2段で使えるようにしました。

 

IMG_4483

 

突っ張り棒以外は、もともと使っていた収納用品を組み合わせています。

 

モノの見直しと、収納する目的をはっきりさせることで、

奥行きが深くても、ストレスフリーな収納を目指すことはできますよ。

ぜひ、参考にしてくださいね。

 

 

 

ブログランキング参加中

↓ワンクリック応援お願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

募集中のセミナー:

■お片づけカフェ
日時:10月8日(日)
時間:10:00~16:00
場所:くらしの杜「かぐら」コラボカフェ
相談料:500円/30分 (最大2時間まで)

■共働きで時間がない人のための「時間のオーガナイズ講座」
日時:10月1日(日)
時間:13:30~15:30
場所:くらしの杜「かぐら」
受講料:3500円/人(JALO会員 2500円/人)

 

記事URLをコピーしました