自宅オーガナイズ

イオンの保存容器のいいところ

sayakowada

わが家の炊飯器は、タイマーもなにもついていないガス炊飯器を使っています。ガスで炊くごはんはとても美味しいのですが、なんせタイマーがないため、炊きたてを用意することが難しいこともあり、冷凍ストックは欠かせません。

 

こんにちは。
一級建築士・ライフオーガナイザーの和田さや子です。

 

冷凍ご飯を入れる保存容器。ここ何年か使っていたのはカインズホームオリジナルのものでした。

 

 

四角いので冷凍庫が無駄にならずに入れて置けること、スタキングしやすいところが気に入っていました。毎日毎日使っているもんだから、だんだんプラスチックが劣化してしまい、ところどころ欠けたりひび割れたり…そろそろ代替わりの時期ですね…同じものを買おうかと迷っていたところ、イオンの保存容器が良いよという口コミを読み、買ってみることにしました。

 

 

サイズは何種類かありましたが、晩御飯に食べる量にピッタリの270mlと、お弁当に入れる量にピッタリの180mlの二種類を購入。どちらも税込213円と、とてもリーズナブルです。

 

保存容器のカタチ比較

 

この容器のいいところは、本体とフタの縁がフラットで洗いやすい!というところなんだそうです。元々持っていたものを比べてみます。左がイオン、右がカインズホームです。

 

フタの表

フタの裏

容器の裏

 

確かにイオンの方がフラットな仕上がりになっています。

 

イオンの保存容器は本当に乾きやすいのか?

 

今までの保存容器はフチに水が残っていて、食洗機の乾燥でも乾ききらず、時間をかけて自然乾燥させていたのが手間でした。もし、乾燥機で一発で乾かすことができたら…お値段以上の価値があります!早速、試してみました。買ってきたばかりの保存容器を手洗いして、Panasonicの卓上食洗機にセットし、乾燥60分コースをスタート!

 

60分後・・・

 

全く水が残らない…というほどではないけれども、フチがない分、布巾でさっと吹けば仕舞うことができるくらいにはなりました。なかなか使い勝手がよさそうです◎

 

4月からは息子が幼児クラスに進級し、毎日白飯を持っていきます(給食はあります)冷凍ごはんを朝温めて、もう一度冷ましてお弁当箱に詰めて持っていくので、息子のお弁当に合わせた量をストックしておくことになります。まずは100gスタートで始めてみる予定ですが、食欲旺盛な息子、卒園するころには何グラムになっているのか!?成長が楽しみでもあり、恐ろしくもありますね。(エンゲル係数が…)

ABOUT ME
和田さや子
和田さや子
一級建築士|ライフオーガナイザー|建築カラープランナー
NIGI一級建築士事務所主宰 建築士として住宅設計を続けて20年。 サスティナブルな家づくりがこだわり。
記事URLをコピーしました