そのガスコンロはあなたの家事をラクにしてくれる?

sayakowada

初夏の陽気に誘われておでかけ…ではなく、今日もお仕事しています。

 

こんにちは!
一級建築士・ライフオーガナイザー®の和田さや子です。

 

今日は、朝から家具図を描いていました。KJWORKSではシステムキッチンだけではなく、完全オーダーメイドの家具でつくるキッチンもご提案しています。

 

前回の打合せで、グリル付コンロからドロップインコンロに変更になったので、その納まりを考えていました。ちょうど、同じガスコンロがモデルハウスにもついています。

IMG_3470

今までもこのタイプのコンロはありましたが、海外製だったり高価だったりと、なかなか選択肢には上がりにくいものばかりでした。これはリンナイ製で、値段もそれほど高くないこともあり、魚焼きグリルは全く使わないという人にとても評判がよいです。

 

このガスコンロのメリット

  • コンロが4口ある
  • 魚焼きグリルのお掃除がいらない
  • 魚焼きグリル部分が収納スペースになる

 

我が家では晩御飯をつくる時に、コンロをほぼ同時に3つ(お味噌汁・主菜・副菜)使います。本当は土鍋ごはんに憧れているのですが、コンロがあと一口足りない…4口あれば土鍋を置くことができ、炊飯器とそのスペースがいらなくなりますね。

 

使ってみないとわからないけれど、デメリットになりそうな注意点もあります。

IMG_3471

注意点1:五徳が大きい!

わが家では、五徳を洗い桶に着け置き洗いをしていますが、このサイズは洗い桶に入らないので、洗い方を考える必要がありそうです。

 

IMG_3473

注意点2:デコボコしている

最近のガラストップコンロは、フルフラットでお掃除がしやすくなっていますが、このタイプはステンレストップになり、フチやスキマがあります。お掃除をまめにしないと、汚れが落ちにくそうなカタチなので要注意!

 

注意点3:オートモードがない

ガスコンロにも自動メニューがついているのが当たり前になってきましたが、「自動炊飯」「自動湯沸かし」「油の温度管理」といった、便利なものはなく、着火と強弱のみ(安全装置はあります)というシンプルスタイル!

この機能の便利さに慣れていると、ちょっと困るかもしれません。

 

そんな注意点を踏まえて考えても、魅力的なデザインには違いないですね。

IMG_3470

デザイン・操作性・掃除のしやすさ・機能の多さ・・・膨大な選択肢の中から、しっかりと優先順位を見極めてコンロ選びしてくださいね。

ABOUT ME
和田さや子
和田さや子
一級建築士|ライフオーガナイザー|建築カラープランナー
NIGI一級建築士事務所主宰 建築士として住宅設計を続けて20年。 サスティナブルな家づくりがこだわり。
記事URLをコピーしました