お問合せはこちら
セミナー・イベント情報

【オンラインイベント】片づけ収納ドットコム6周年記念座談会

暮らしには、無限に答えがある。

一級建築士の和田さや子です。

家づくりは「性能や機能」という基盤の上に、それぞれの「暮らし方」を重ね、最後には「好き」をちりばめていきます。
そんな「理想の家」をさがすためのヒントを発信中です。

私がライターをつとめている「片づけ収納ドットコム」が、このたび6周年を迎えます。

以前の周年記念イベントは、対面での開催の時もあったのですが、コロナ禍ということで、オンライン開催になりました。

「片づけ収納ドットコム」は全国に読者さんがいらっしゃるのですが、東京や大阪だけの開催となると、遠方の方は参加いただけないので、オンラインでの開催はいい面もあるなぁと感じています。

 

〜片づけ収納ドットコム6周年記念オンライン座談会〜
■開催日時:2021年9月21日(火)10:00〜12:00
■会場:オンライン形式Zoomミーティング
■定員:30名(先着順)
■参加費:無料

座談会では、興味のあるトークテーマを選べるようになっているそうです。それぞれのテーマが得意なライターが、グループごとに分かれることになっているのですが、私はどこのテーマに入るのか!?実は知りません笑

 

  • 家事シェア
  • 時短
  • デジタル
  • 子だくさん
  • 狭小住宅
  • 中高生
  • シニア・介護
  • 冷蔵庫
  • 賃貸住まい
  • クローゼット
  • ものが多い
  • ものの手放し方
  • 赤ちゃん
  • 防災
  • 100円均一・便利グッズ
  • DIY
  • コレクターグッズ・趣味のもの
  • 在宅勤務
  • リユース・リサイクル
  • その他

 

選択肢ありすぎて悩む~~

 

Zoomなんて使ったことないわ、なんて方もいらっしゃるかと思いますが、やってみると意外と簡単ですよ。お手持ちのスマホやタブレット、もちろんパソコンからでもアクセスできます。

 

周りがザワザワする環境なら、イヤホンもあるといいかもしれません。私はiPhoneやiPadについてきた純正イヤホンをいつも使っています。

 

ライフオーガナイザーのみなさんは、本当に優しい人ばかりで、どんな質問でも優しく教えてくれると思うので、ぜひこの機会に座談会に参加してみてくださいね。

 

お申込みお待ちしてます!

お知らせ
片づけ収納ドットコムに毎月掲載中!

日経WOMAN2020年12月号で自宅収納を紹介