姉弟ケンカをなくすお片付け

sayakowada

 

秋から冬へと一気に季節が進みましたね。

朝、起きて一番にファンヒーターのスイッチを入れたくなります。

 

こんにちは!

片付けに悩まない家づくりをご提案。

一級建築士・ライフオーガナイザーの和田さや子です。

 

最近、年長娘のスダディーコーナー周辺で毎日のようにケンカが繰り広げられています。

2歳の息子が知恵をつけ椅子をもってきてよじ登り、娘のモノに手を出すことが原因です。

無駄なケンカを減らすため、机の上の文房具を別の場所に動かすことにしました。

 

 

まずはBEFORE→AFTER写真から。

BEFORE

img_1924

AFTER

img_1945

カウンター下にあった、引き出しキャビネット。

ここには家族共有の文房具や道具類が入っていたのですが、

勝手に開けないよう外付けのロックがついています。

この引き出し2段を、娘のために明け渡すことにしました。

 

img_1927

引き出しに入れるモノは、もちろん娘に選んでもらいます。

1.勉強するときにつかうもの

2.弟に絶対触られたくないもの

この2つに絞って、引き出しに収めました。

 

一段目

img_1932

文房具を分別するトレーがなかったので、チラシで折った箱で代用しました。

使いやすそうであれば、スペースに合う小分けトレーを探してみます。

 

二段目

img_1933

こまごまとしたおもちゃ類、特に弟に触られたくないモノが入っています。

取出しやすいよう、立てて収納しました。

 

しっかりロックがかけれるようになったことで、

「コラ!!勝手に触らないでーーー」とケンカにならなくなりました。

気づいたら2歳息子が鉛筆を持っていて、

そこら中にラクガキしている!!なんてこともなくなりました。

 

ちょっとした工夫で家族の間のストレスって減りますよね。

 

ワンアクション収納ではなくなりましたが、

引き出し内の分類はざっくりなので、娘もストレスなく使えているようです。

 

スタディーコーナーのすぐ後ろにあった棚も、大幅にオーガナイズしました。

その様子はまた次回。

 

 

「キッズオーガナイズ」過去の記事
おもちゃ棚オーガナイズのタイミング
ワンアクション収納+ラベリングの合わせ技
娘の今月の目標

 

 

↓ ブログランキング参加中。応援お願いいたします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村


記事URLをコピーしました