お問合せはこちら
理想の家を見つける旅
注文住宅って本当に難しい
和田さや子の頭の中をのぞく
HOME
ABOUT Nigi+
BLOG
SEMINER
SERVICE
CONTACT
BLOG
【セミナー】時間がなくても実現できる!片づく家の建て方
【セミナー】ちょっとおしゃれな家にしたい人のためのインテリア選び
自立心を育てる「こども手帳」を作ろう!
最新記事
ライフオーガナイズ
キッズオーガナイズ
”片づく家”づくりのヒント
注文住宅のヒント
子ども部屋は日当たりが良い方がいいの?
2020年11月10日
sayakowada
理想の家を見つける旅
キッズオーガナイズ
保育園準備は20秒で完了!子どもが自分で出来る収納とルーティン
2020年11月7日
sayakowada
理想の家を見つける旅
注文住宅のヒント
システムバスに必要なオプションを考察してみる
2020年11月7日
sayakowada
理想の家を見つける旅
省エネ住宅のヒント
高気密高断熱の家で窓ガラスが結露?
2020年10月20日
sayakowada
理想の家を見つける旅
キッズオーガナイズ
子どもの「○○どこ?」をなくすおもちゃ棚
2020年10月3日
sayakowada
理想の家を見つける旅
自宅オーガナイズ
ガス炊飯器から土鍋派へ鞍替えした理由
2020年8月19日
sayakowada
理想の家を見つける旅
【実録】わが家の家づくり奮闘記
家は住み育てていくもの
2020年8月12日
sayakowada
理想の家を見つける旅
キッズオーガナイズ
“こんな時だからこそ”出来ることを全力で楽しむ娘
2020年4月15日
sayakowada
理想の家を見つける旅
1
2
3
4
5
...
49
【実録】わが家の家づくり奮闘記
家は住み育てていくもの
2020年8月12日
sayakowada
理想の家を見つける旅
ライフオーガナイズ
住宅屋と片づけ屋、そして色屋 3つの軸の話
2020年2月24日
sayakowada
理想の家を見つける旅
ライフオーガナイズ
困っていない人は本当に困っていないのか?
2019年6月2日
sayakowada
理想の家を見つける旅
ライフオーガナイズ
チャリティイベントでふれた”ウェルカム”の心
2019年5月24日
sayakowada
理想の家を見つける旅
ライフオーガナイズ
苦手なことを克服するには
2019年5月10日
sayakowada
理想の家を見つける旅
ライフオーガナイズ
「こども手帳」に必要な材料はシンプルです
2019年2月27日
sayakowada
理想の家を見つける旅
ライフオーガナイズ
”時間を片づける”ってどうにもイメージがつかない?
2019年1月17日
sayakowada
理想の家を見つける旅
ライフオーガナイズ
2019年 私が今年オーガナイズしたいものを発表!
2019年1月6日
sayakowada
理想の家を見つける旅
next
キッズオーガナイズ
保育園準備は20秒で完了!子どもが自分で出来る収納とルーティン
2020年11月7日
sayakowada
理想の家を見つける旅
キッズオーガナイズ
子どもの「○○どこ?」をなくすおもちゃ棚
2020年10月3日
sayakowada
理想の家を見つける旅
キッズオーガナイズ
“こんな時だからこそ”出来ることを全力で楽しむ娘
2020年4月15日
sayakowada
理想の家を見つける旅
キッズオーガナイズ
ランドセル探しと一緒にすすめたいこと
2020年3月8日
sayakowada
理想の家を見つける旅
キッズオーガナイズ
息子のこだわりと保育園準備
2019年8月28日
sayakowada
理想の家を見つける旅
キッズオーガナイズ
娘の夏休みの恒例行事~片づけ大賞への挑戦
2019年8月8日
sayakowada
理想の家を見つける旅
キッズオーガナイズ
4歳10か月 こども手帳はじめました
2019年7月6日
sayakowada
理想の家を見つける旅
ライフオーガナイズ
困っていない人は本当に困っていないのか?
2019年6月2日
sayakowada
理想の家を見つける旅
next
”片づく家”づくりのヒント
片づけ収納ドットコムに新メンバーが入りました
2018年12月10日
sayakowada
理想の家を見つける旅
”片づく家”づくりのヒント
【片づけ収納ドッドコム】9月の収納のカタチシリーズ
2018年10月5日
sayakowada
理想の家を見つける旅
”片づく家”づくりのヒント
【片づけ収納ドッドコム】8月の収納のカタチシリーズ
2018年9月1日
sayakowada
理想の家を見つける旅
”片づく家”づくりのヒント
みせる収納と隠す収納のバランス
2018年3月8日
sayakowada
理想の家を見つける旅
”片づく家”づくりのヒント
3Dイメージで伝わる「片づけに悩まない家づくり」
2017年12月2日
sayakowada
理想の家を見つける旅
”片づく家”づくりのヒント
“家を建てる前に読んで欲しい“本とコラム
2017年11月11日
sayakowada
理想の家を見つける旅
”片づく家”づくりのヒント
断熱材の必要性を痛感する冬がやってきました
2017年11月7日
sayakowada
理想の家を見つける旅
”片づく家”づくりのヒント
ダイニングテーブル高さ61㎝にあう子供いす
2017年10月10日
sayakowada
理想の家を見つける旅
next
カテゴリー
【実録】わが家の家づくり奮闘記
注文住宅のヒント
省エネ住宅のヒント
”片づく家”づくりのヒント
ライフオーガナイズ
キッズオーガナイズ
自宅オーガナイズ
片づけ事例
セミナー・イベント情報
雑記帳
一級建築士/ライフオーガナイザー/建築カラープランナー
和田さや子
注文住宅の設計士 小学生と保育園児の母 片づけは直感(右左脳) 料理は必要なだけ 掃除は手短に 忙しい共働きの夫婦のためのお家の設計が得意です
\ Follow me /
HOME